1. 防災・減災を県政の主流に(知事)
2.令和元年台風第19号被害を踏まえて
(1)福祉避難所について(福祉部長)
(2)建設業との応急復旧体制について(県土整備部長)
(3)県管理河川の監視体制について(県土整備部長)
(4)排水機場等の整備について(県土整備部長)
(5) 県立学校体育館のエアコン整備、照明LED化について(知事)
3.電力会社等と連携した災害時における停電復旧作業について(危機管理防災部長)
4.JR川越線荒川橋りょうの複線化仕様での架換えについて(知事)
5.音響信号機の整備状況と誘導音について(警察本部長)
6.川越市内における内水氾濫対策について(下水道事業管理者、県土整備部長)
TEL 048‐822‐9606 FAX 048‐822‐9408 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1