定例会 2023年9月

<定例会をふりかえって>
 9月定例会では一般質問にわが党から安藤友貴議員と戸野部直乃議員が登壇しました。
安藤議員は、公明党が一貫して取り組んできた子ども医療費助成制度の拡充について質問し、知事から来年度から通院は小学校3年生まで、入院は中学校3年生まで助成の拡充を行うこと、これにより助成の対象年齢を引き上げる市町村があると考える旨の答弁がありました。
戸野部議員は不登校支援として、フリースクール等に通う家庭の実態調査と経済支援、また、若い世代が正しい性知識を得るために、ユースクリニックの実施等について質問し、前向きな答弁を得ました。
さらに、議会最終日に会派として来年度予算編成に対する要望書を知事に提出。同要望書には目下第一の課題である物価高対策、防災減災、環境問題、子育て支援や福祉医療、教育など320項目が盛り込まれています。
公明党県議団は県政発展のために、当事者の県民の皆さまのご意見にしっかり耳を傾け全力を尽くしてまいります。

定例会

PAGETOP
Copyright © 埼玉県議会公明党議員団 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.