定例会 2023年12月

<定例会をふりかえって>
 今定例会では、わが団から2人の議員が一般質問に立ちました。
深谷顕史議員は、まさに今の生活課題である本県の物価高対策について知事に問いました。公明党議員団も今議会開会前に知事要望を行っていましたが、今議会の令和5年度埼玉県一般会計補正予算案(第5号)に、生活支援、物流支援、交通支援をはじめ、重点地方交付金を活用した満額回答の予算が組まれ、可決執行となりました。
小早川一博議員は、初質問に挑み、私立高校の授業料無償化、医療的ケア児への支援、片耳難聴児への補聴器購入助成など、公明党らしく、現場発の生活現場からの声を県政にまっすぐ届け、新人ながら知事への再々質問に挑むなど、全力で県政の課題を訴え、前向きな答弁を引き出していました。
今後とも公明党議員団は、常に現場を歩き、県民の声に日々耳を傾けて埼玉県のさらなる発展のために全力で取り組んでまいる決意であります。

定例会

PAGETOP
Copyright © 埼玉県議会公明党議員団 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.